-
接触確認アプリ 感染者からの登録 3人にとどまる 新型コロナ
2020/7/8
新型コロナウイルスに感染した人と濃厚接触した疑いがある場合に通知を受けられる「接触確認アプリ」について、通知に必要な感染した人からの登録がこれまでに3人にとどまっていることが分かりました。厚生労働省は ...
-
接触アプリ名は「COCOA」 濃厚接触疑いある場合通知 午後運用
2020/6/19
新型コロナウイルスに感染した人と濃厚接触した疑いがある場合に通知を受けられるスマートフォン向けのアプリについて、加藤厚生労働大臣は、19日午後から運用を開始すると発表し、広く利用を呼びかけました。 加 ...
-
雇用調整助成金 オンライン申請で個人情報流出 専門家調査へ
2020/6/9
相次ぐトラブルで中止している「雇用調整助成金」のオンライン申請について、厚生労働省は申請した1社の従業員の個人情報が流出していたことを明らかにしました。プログラムのミスとみられ、厚生労働省は今後、外部 ...
-
テレワーク支援サービス 一部にトラブルも 新型コロナ影響
2020/5/2
新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにテレワークが急増したことで、IT企業が提供するテレワークの支援サービスの一部にトラブルも起きています。 NTTコミュニケーションズは、企業のテレワークを支援する ...
-
スマホで院内感染防止を 都内ベンチャー企業が開発 新型コロナ
2020/4/29
新型コロナウイルスで院内感染が問題となる中、医療機関の中で感染者が出た場合に、スマートフォンのアプリを使って院内で接触した人をすぐに見つけ出すことができるシステムを、東京のベンチャー企業が開発しました ...
-
「Zoom」かたる不審なソフトウェアに注意
2020/4/25
新型コロナウイルス対策として、テレワークなどで利用が拡大しているオンライン会議ツール「Zoom」の名前をかたった不審なソフトウェアに関する相談が相次いでいることから、国の情報処理推進機構が注意を呼びか ...
-
感染抑制のためのIT技術活用策 民間などから募集へ 政府
2020/4/21
新型コロナウイルスの感染抑制に向けて、最新のIT技術の活用策を検討する政府の会議が、21日開かれ、西村経済再生担当大臣は、民間企業などから幅広くアイデアを募り、有望な提案の実用化を後押ししていく方針を ...
-
ネットバンキング利用者増 新型コロナで外出自粛広がり
2020/4/19
新型コロナウイルスの感染拡大で外出の自粛が広がり、金融機関のインターネットバンキングを利用する人が目立って増えています。金融機関は店舗で感染が広がるのを防ぐため、可能な範囲でインターネットバンキングを ...
-
新型コロナの質問にAIが回答 内閣官房ホームページ
2020/4/19
新型コロナウイルスの感染拡大で、政府は国民から多くの問い合わせが寄せられていることから、内閣官房のホームページに、AI=人工知能が自動的に質問に答える仕組みを導入し、今後SNSなどからも利用できるよう ...
-
政府 “濃厚接触者を把握”アプリの導入検討 近く実用実験へ
2020/4/13
新型コロナウイルスの感染拡大で、政府は感染した人の濃厚接触者を速やかに把握するため、スマートフォンの通信機能を使って接触者をリスト化できるアプリの導入を検討していて、近く実用実験に乗り出すことにしてい ...