政治・経済 コロナ関連ニュース

接待伴う飲食店など 感染防止へガイドライン公表 経済再生相

2020年6月13日

東京都内で夜の繁華街を中心に、新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が相次ぐ中、西村経済再生担当大臣は接待を伴う飲食店などでの感染防止を図るためのガイドラインを公表しました。
西村経済再生担当大臣は13日の記者会見で、これまでに、いわゆるクラスターが発生した、接待を伴うクラブやナイトクラブ、ライブハウスの3つの業種で感染防止を図るための具体策をまとめたガイドラインを公表しました。

それによりますと、共通の対策として、
▽人と人との距離をできるだけ2メートル、最低1メートル確保すること、
▽テーブルやカウンターへのアクリル板の設置、
▽客や従業員へのマスクやフェイスシールドなどの着用に努めるとしています。

また、
▽客に名前や連絡先の記入を求め、当面の間、保存するとしています。
そして、個別の対策として、接待を伴うクラブでは、客の横についてカラオケやダンスを行うなどの接客は当面の間、自粛し、客どうしが同じグラスを使うことは避けるよう注意喚起するとしています。

ナイトクラブでは、大きな声を出すことを禁止するよう促し、飛まつの拡散を抑制するため、店内の音量を必要最小限にするとしています。
ライブハウスでは、出演者と客との距離をなるべく2メートル確保し、できない場合は、飛まつが拡散しないよう対策を講じるほか、オンラインでのチケット販売やキャッシュレス決済を推奨するなどとしています。

西村大臣は「今回の感染拡大の防止策は、自分たちの従業員や来てくれる客も含めての健康と命を守るための取り組みであり、ご理解してほしい。政府としても広報していきたい」と述べました。

西村大臣は14日、東京都の小池知事らと会談し、ガイドラインの周知への協力を求めることにしています。

(引用:NHK NEWS WEB)

ココがポイント

第二波の焦点とされている夜の繁華街、その中でも接客を伴う飲食店などに関するガイドラインが政府から公表されました。
対象となる事業主様の多くから
・こんなもの全部守っての営業など不可能
・こんな形ではお客が来ない
・でもやれるだけのことをやるしかない
・もうウチは平常営業しちゃうよ
などといった声を聞きます。
しかし、一部の事業主様は
・今までのスタイルを壊して新しいスタイルを考える
・接客に重きを置くならリモートで何かできないか模索している
・業態そのものを一時的または将来的に変える方向で動いている
などと言った声も聞きます。
コロナ前の姿に「戻そう」という考え方と、この際に新たな変化をもたらそうという考え方があるのだと思います。
どちらも間違いではありませんが、思考や行動が停止してしまうことだけは避けたいところです。

-政治・経済, コロナ関連ニュース

Copyright© 経営サポートサービス特別版 , 2024 All Rights Reserved.