データは、自転車のシェアリングサービスを全国で手がける業界大手の会社が首都圏の1都3県の利用動向をもとにまとめました。
それによりますと、緊急事態宣言が出された先月の平日の利用回数は、外出の自粛を背景に3月と比べて32%減りました。
一方で、1回あたりの利用時間は70分と、54分だった3月に比べて30%ほど増えたということです。
また、1回あたりの移動距離も先月は4.2キロと、3月に比べて35%伸びたということです。
緊急事態宣言によって在宅で働く人が増えた一方、出勤が必要な人の間では、感染予防のために公共交通機関を避け、自転車通勤をしている人が増えているとみられています。
東京・中野区でサービスを利用していた50代の男性は「電車だと3密が気になるので、自転車のほうがよいかなと思って使っています」と話していました。
シェアリングサービスを手がける「オープンストリート」の横井晃社長は「データからは、これまで最寄り駅まで自転車を使っていた人が、勤務地まで移動距離を伸ばしていることもうかがえる。事業を始めてから初めての傾向だ」と話していました。
(引用:NHK NEWS WEB)
ココがポイント
このような現象がウイズコロナ期のビジネスチャンスのヒントになると思います。
一見自らの事業には直結しないことでも、このような現象に目を配り、チャンスを逃さないようにしたいところです。